2025年7月26日土曜日

ラジオ体操

 7月25日(金)



32日間の夏休み初日。


吉田三区では、ブロック毎に会場を分けて、ラジオ体操がスタートしました。


夏本番の暑い日が続いていますが、早朝は風も爽やかです。


7日間の短い期間ですが、お友だちと、親子で、地区の皆さまと、、、気持ち良く身体を動かしましょう!!


今年は、準備委員の6年生が、ラジオ体操のポスターを作成し、役員さんがゴミステーションへ掲示してくださっています。


ポスターも是非注目してみてください!!






     三区支部長 佐藤

2025年7月19日土曜日

アルミ缶回収

 7月18日(金)


全校参観日に合わせてアルミ缶回収を行いました。

沢山の方々にご協力頂き、多くのアルミ缶を集めることができました。


夏の開催でしたが、天候にも恵まれ、無事に活動することができました。


今回集まったアルミ缶の収益は、また後日報告いたします。


ありがとうございました。






厚生部 小林

2025年7月11日金曜日

地区子ども会

 

7月9日(水)


第2回地区子ども会が行われました。

危険箇所の確認や夏の地区行事について話し合いました。

子ども達は班長さんや先生たちの話に真剣に耳を傾けていました。


地区別一斉下校では各ブロックごと校外指導部員や先生が引率し、危険箇所の確認を子ども達と一緒に行いました。




校外指導部 大下