2014年12月10日水曜日

第2回地区懇談会

12月9日(火)
第2回地区懇談会が行われました。
またお忙しい中、地域の方にもご参加頂きました。
冬休みの生活の注意や2学期の子供の様子について、
先生や地区の常会長などのお話もありました。
この冬休みは事故・怪我のないように楽しい冬休みになりますように!!

教養部 小松

2014年12月8日月曜日

PTA講演会アンケートの集計


11月20日のPTA講演会
「夢、持っているか??」-松本山雅FC片山真人とサッカー人生― には、
多くの方にお越し頂きありがとうございました。
当日配布しましたアンケートの結果を、下記の通りご報告致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 <講演をお聴きになった感想>  (一部抜粋)
  “当たり前のことを当たり前にやる”
 “練習が何事にもどんなに大事か”
 “親は子供のどんな夢でも応援してあげて”
 “自分を信じる”
   という言葉が心に響いた。
・子育てや仕事などに参考になることばかりで、貴重な時間を過ごせた。
・子供の夢を一緒に探して、背中を押してあげられるよう頑張りたい。
・子供の方から聴きたいという声があったので、親子で聴いた。
・片山さんのご両親のようになれたら、と思った。
・親の影響力って、こんなにも輝かせるだなぁと感動した。
・今の時代の子供たちにも、夢は持ち続けて欲しいと思った。
・自分が小学生の時に聴いていたら、もう少し違った人生に
 なったような気がして、もう少し早く聴きたかった。
・話もわかりやすく、楽しく聴けた。

<お子様の学年と性別>
  1年: 男子2名 女子5名  計 7名
  2年:    3名    1名    4名
  3年:    7名    2名    9名 
  4年:    1名    4名    5名 
  5年:    3名    1名    4名 
  6年:    4名    6名   10名 
――――――――――――――――
     計  20名   19名 
 
<講演会の進め方>
 ・良かった              17名
 ・どちらかというと良かった    12名
 ・    〃     良くなかった   1名
<講演時間>
 ・ちょうど良かった          17名
 ・やや長すぎた             11名
 ・ 〃 短かった              1名
  ・回答なし                2名
<講演会のテーマとして興味のあるジャンル> (複数回答可)
 ・教育                 7名
 ・スポーツ               4名
 ・音楽                  6名
 ・生活(料理など)           4名
 ・心理学                 11名
 ・その他                 1名
   (宇宙や科学などの壮大な話)
 
 ● 配布数(大人のみ)      111名
 ● アンケート提出数     31件
 ●    〃   提出率     28%
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アンケートを提出された方のみの回答ですが、
多くの方に「良かった」という感想を頂けたので、良かったです。
講演会の進め方・時間や講演テーマは、来年度に引き継ぎます。
ご協力頂きまして、ありがとうございました。

教養部 山﨑

2014年12月7日日曜日

吉田3・4区:餅つき会

12月6・7日に吉田3・4区のそれぞれで、
分館育成部とPTA支部との共催で、餅つき会が行われました。

3区では70名近い参加となり、
初めは恐る恐る杵つきをしていた子供たちも、
順番が回るに連れ「もっとやりたい」と、
皆でやる餅つきの楽しさを満喫出来たようです。(写真上)
PTA地区役員の皆さんの手早い作業で、
つき上がった餅はタレつきの一口サイズにして
皆に振舞われました。
柔らかくてとてもおいしいお餅でした。
当日は役員の皆さん、お疲れ様でした。
杵と臼を貸して頂いた吉田4区の方々、
どうもありがとうございました。  
                       吉田3区副支部長  大津

4区では、きなこ・あんこ・ごま・みたらし・大根おろしの
5種類の味付けがされ、おかわりをして食べる子が大勢いました。
お餅同様、役員さん手作りの浅漬けも大好評でした。(写真中・下)
食後は週末に降り積もった初雪で雪合戦をしたりと、
子供たちは楽しく過ごしていました。
前日から準備された地域の役員さん、PTA地区役員の皆さん、
ありがとうございました。
                             教養部 山﨑

2014年11月28日金曜日

5学年収穫祭

11月28日(金)
5年生では今年、春に田植え、
秋に稲刈りを経験させていただきました。
今日は採れたお米でお餅つきと収穫祭を行いました。
PTA親子レクリエーションを兼ねて実施されました。
田んぼでお世話になった農家の方をお招きし、
もち米を蒸していただいた業者の方が
餅つきを指導して下さいました。
出来上がったお餅は、豚汁等と一緒に皆でいただきました。
とても美味しかったです。
また、田植えと稲刈りの感想文の発表があり、
お世話になった農家の方へのお礼の挨拶をして、
お言葉をいただきました。
お米づくり体験の良い締めくくりになりました。
お天気にも恵まれました。

教養部 樋口

2014年11月26日水曜日

学級部:PTA本の読み聞かせ

11月25日からの読書週間に合わせて、
11月26日・12月2日・4日の3回、
PTAによる本の読み聞かせを実施しています。
読書期間中は子供だけでなく、親も本と親しみ、
親子で読書の素晴らしさを体感出来たらとの考えから行っています。
読み聞かせ実施前の10月31日に、吉田小司書の先生を招き、
学級部主催で講習会を開き、読み聞かせのポイントなどを教えて頂きました。
今年も、静かにしてキラキラした顔をして、
物語を聞いてくれる子供たちに会えるのが楽しみです。
聞ける子、吉田っ子です。

学級部部長 竹内

2014年11月21日金曜日

プール改修工事完了

11月21日(金)
プールの改修工事がようやく終わりました。
と言っても、これから寒い冬。
PTA講演会で校長先生もおっしゃっていましたが、
半年以上も頬っておくのはもったいない限りです。
このキレイなプールで泳ぐ日が来るのが
本当に待ち遠しいですね・・。

教養部 山﨑

教養部:PTA講演会 -松本山雅FC 片山真人先生-

11月20日(木)
 (株)松本山雅FCの事業本部ホームタウン担当の
片山真人先生をお迎えし
「夢、もってるか??-片山真人とサッカー人生-」
と言う演題で、講演会を行いました。
先日松本山雅FCがJ1昇格を決めたということもあり、
とてもタイムリーだったせいか、
沢山の方々が拝聴して下さいました。
また今回初の試みで、児童も条件付きで
 (保護者同伴でおとなしく最後まで聞ける)
参加を可能にしたのですが、
来場した子供たちは、最後まで熱心に
片山先生のお話を聞いていました。
 
夢を叶えるために、常に自分で進むべき道を決めて来た片山先生。
幾度の挫折を乗り越えつかんだ夢には
沢山の人のつながりや支えがあったからこそだと。
そして一番の支えである親は、
答えを与えるのではなく、ヒントを与えてあげるもの。
親は子供の一番のサポーターである。
ともおっしゃってました。
今日の講演会を聞いて、
親子で夢について話し合う時間が持てたらと思います。
 
教養部 村上

2014年11月20日木曜日

参観日

11月20日(木)
外は木枯らしの吹く寒い中、教室では先生方の
温かく子供達へ語りかけている授業が行われていました。
一生懸命話を聞く子供達・・。
自分の意見をはっきりと発言出来るようになった姿に、
子供達の成長を感じました!!

教養部  太田

姿勢指導教室

11月20日(木)
今週18日より、各クラス毎に姿勢指導教室が行われています。
適正姿勢指導士の阪上晃子先生を講師にお迎えし、
子供たちが姿勢について学んでいます。
子供たちは足先や膝の向きを揃えたり、お腹の筋肉を伸ばしたりと、
正しい姿勢を実践していました。

教養部 山﨑

2014年11月18日火曜日

吉田4区:世代間交流会

11月15日(土)
4区コミニュティセンターにて世代間交流会が行われました。
この会は地区の小学生と、おじいさん・おばあさんが
各種イベントを通じて交流を深める会です。
当日は併せて80名の方が参加してくれました。
始めに交通安全支援センターと塩尻警察署の方から
交通安全と防犯の講話がありました。
クイズや絵を使ってのわかりやすい講話で、
皆真剣な表情で聞いていました。
講話のあとは輪投げとお手玉投げのゲームを行いました。
小学生と大人でチームを組み、優勝目指して頑張っていました。
ゲーム会場へ移動する際、おじいさん・おばあさんの手を引く
優しい子供の姿もあり、印象的でした。
その後も、ビンゴ大会、昼食会、そして
全員合唱(てのひらを太陽に・ふるさとなど)が行われ、
イベント盛りだくさんの楽しい1日となりました。

吉田4区副支部長 石井

2014年11月14日金曜日

マラソン大会

11月14日 (金)
良い天気に恵まれ、今日は1年生初めてのマラソン大会が行われました。
児童一人一人が目標を持ち、一生懸命走ってる姿に
本当に心をうたれ、とても感動しました。
皆とっても頑張り完走出来て良かった♪

教養部 小松

2014年11月9日日曜日

吉田地区文化祭

11月9日(日)
吉田公民館主催の文化祭が、吉田小学校体育館にて行われました。
ダンスや太鼓などのステージ発表や、
いけばなやパッチワークなどの展示発表がありました。
子供たちの展示品には、6年生の絵画や書、
「ちごちご塾」陶芸教室の作品、
吉田児童館に通う子供たちの作品などがありました。
どの作品も思いのこもった、力作ばかりでした。

教養部 山﨑

PTA:第2回親子でクリーン

11月9日(日)
2回目の親子でクリーンが行われました。
朝、早くから沢山の人が参加して、
公園やその周辺の草取りやゴミ拾いをしました。
おかげで、とてもキレイになりました。
参加された皆さん、寒い中での作業お疲れさまでした。

教養部  林

2014年10月30日木曜日

第33回 校内音楽会

10月29日(水)
第33回校内音楽会が体育館にて行われました。
全校による二部合唱は、友達をテーマにした曲でした。
今年も6年生による、ステージバックデザインがされました。

教養部 山﨑

① 1年:音楽物語「おむすびころりん」

1年生は初めての音楽会でしたが、
みんな大きな声で一生懸命歌っていました。
ピアニカもとても上手に弾けていて、ビックリ!!
かわいい1年生の歌声に、思わすニッコリしちゃいました。
来年はどんな成長した姿が見られるか、今から楽しみです。

教養部  林

② 2年: オペレッタ「スイミー」

2年生は国語で習う有名な「スイミー」のオペレッタをやりました。
その中で、鍵盤ハーモニカを使って「海」を演奏しました。
鍵盤ハーモニカも2年目とあって、堂々として上手でした。
歌もしっかりと大きな声で皆と合わせ、手作りの赤い魚とスイミーを使って、
物語を表現していて感心しました。
 
教養部 村上

③ 3年:リコーダー奏「世界にひとつだけの花」

4クラスある唯一の学年。
大勢だと大きな音は出せますが、合わせるのは大変だと思います。
一人一人が頑張って練習した成果でしょう!
見事にリコーダーの音が一つに鳴り響き渡りました。
                               
教養部 太田

④ 4年:音楽物語「ともだち」

友だちって?というテーマを基に
合唱・合奏、一人一人が考える 『友達』
とても心に響いて来ました。
お友達の大切さを、身体で感じながら
日々成長しているんだなぁと感心させられました。
長い時間の発表でしたが、皆 真剣で目がキラキラしていましたね♪
とても素敵な発表を聴くことが出来ました。
ありがとうございました。

教養部 松本

⑤ 5年:合奏「キセキ」
















5年生は、合奏「キセキ」と二分合唱「HEIWAの鐘」を
前半と後半に演奏しました。
今夏に急なお別れをしたお友だちのことをしっかりと心に持って、
今日は一緒に頑張っている気持ちで演奏しました。
合奏は今年はこの曲しかないという選曲でしたね。
聴いている皆にも勇気がもらえるような素敵な演奏が出来ました。
また、歌はもともと上手な学年で、5年生になって
更に素晴らしい歌声になりました。
そして心を合わせたきれいな歌声が体育館に響き渡り、
癒しのひとときとなりました。
今日の音楽会のことは、演奏した皆にも、
聴いていた子どもたち・大人たちにも、
生涯の思い出となって残っていくと思います。
子どもたち、先生方、ありがとうございました。

教養部 樋口

⑥ 6年:合奏「アフリカン シンフォニー」

高校野球応援ソングの定番  「アフリカン シンフォニー」
色々な打楽器が登場し、メリハリのある力強い演奏でした。

教養部 山﨑

⑦ 職員:音楽劇「 われら!レインボーティーチャーズ」

先生方による音楽劇は、
レインボーティーチャーズが悪者のいたずらから
皆を守るストーリーでしたが、
そのコミカルな演技に子供たちは大喜び!
会場が笑いに包まれました。
いつも指導して下さる先生方の頑張る姿は、
子供たちにとって新鮮だっただろうと思います。

教養部 増澤

⑧ 金管バンド:「ロッキーのテーマ」
















保護者世代にはお馴染みの1曲。
この曲の為に、顧問の小松先生が
「銅鑼」(盆のような丸い形の打楽器)を用意してくれて
より一層迫力のある曲に仕上がっていました。
最後はベルを上に上げて、ビシッとカッコ良く決めてくれました。
このステージを見て、金管に興味を持った子も多いのではないでしょうか。

教養部 山﨑

⑨ エンディング

最後の曲は、全校による二部合唱  「さようなら」

今年の音楽会は吉田小らしく、
短歌で始まり、短歌で締め括られました。
「全力の 歌や合奏聴いていた  吉田っ子達 笑っていたよ」
「練習を してきた成果出せたんだ  もう終わりかと さみしくなるよ」
「音楽会 終わったけれど聞こえるよ みんなの音楽 心に残る」

合唱・合奏だけでなく、オペレッタや劇を交えた
バラエティーにとんだ音楽会でした。
先生方、子供達、楽しい音楽会をありがとうごさいました。

教養部 山﨑

2014年10月26日日曜日

吉田3区:スポーツレクリエーション

10月26日(日)
吉田3区体協三支部・青年部との共催で
スポーツレクリエーション大会が行われました。
ゲーム項目は子供たちが、子供会準備委員会にて決めたもので、
「しっぽとり」「ボーリング」「逃走中」を行いました。
中でも「ボーリング」は今回初の試みでした。
ペットボトルを参加者全員が持ち寄り、
水を入れてボーリングピンに見立てて行うものでしたが、
思った以上に盛り上がり、大変好評でした。
「逃走中」は、吉田小学校出身のハンター役の高校生を相手に
本気モードで構内を元気に走り回り、楽しい一日となりました。
今回ご協力頂いた体協三支部・青年部の皆さん、並びに
景品やお弁当の手配をして頂いた地区役員の皆さん、お疲れ様でした。

吉田3区副支部長 大津

2014年10月16日木曜日

教養部:PTA講演会のご案内

下記の通り、PTA講演会を開催致します。
皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 日  時: 11月20日(木) 14時~15時30分
 場  所: 吉田小学校 体育館
 講  師: 松本山雅FC 事業本部ホームタウン担当
        片山真人 先生(愛称ガチャ)
 持ち物: スリッパ、防寒着(体育館が寒いことが予想されます。)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

教養部 山﨑

2014年10月5日日曜日

PTA厚生部:資源物回収

10月5日(日)
PTAによる資源物回収が行われました。
あいにくの雨になりましたが、各地区からたくさんの資源物が
回収されて来ました。
学校ではPTAの理事、役員、先生方、6年生が
荷受けから業者への積み込みをしてくれました。
皆さんの協力で短時間で終わる事が出来ました。
大変な天気の中、お手伝いしてくれた6年生、先生方、
保護者の皆さん、ありがとうございました。

厚生部副部長 百瀬

2014年10月4日土曜日

第38回塩筑吹奏楽祭

10月4日(土)
第38回塩筑吹奏楽祭が、レザンホールにて行われました。
塩尻市と東筑摩郡の小中学校合わせて17校が集まり、
日頃の練習の成果を発表しました。
吉田小学校の金管バンドは、4~6年合わせて51名が参加しました。
演奏曲は「SMOKE ON THE WATER」と「ロッキーのテーマ」です。
運動会と同じく、ベレー帽とスカーフを付けてステージに立ちました。
毎日の練習の成果が十分に発揮出来た演奏でした。
閉会の挨拶の中にもありましたが、中学生の演奏レベルが高く、
パフォーマンスを加えたユーモア溢れる発表で、
会場内は大いに盛り上がりました。
小学生には大きな刺激になったようでした。

教養部 山﨑

2014年9月21日日曜日

第33回 運動会

9月20日(土)
心配されていた天候は晴天に恵まれ、第33回運動会が開催されました。
今年のスローガンは、
「 見せろ団結 勝ちとれ勝利 力いっぱい全力で 」 です。
金管バンドの演奏で、入場行進が行われました。
競技種目1つ目は、全校による準備体操です。

教養部 山﨑

① 1年:かけっこ

小学校はじめての運動会。
みんな頑張ってゴール目指し走っていました。

教養部 小松

② 1年: 玉入れ天国

競技の4番目は、一年生の玉入れ天国でした。
一年生は、初めての運動会で少し緊張気味の様子でしたが、
今、大人気!! 妖怪ウォッチの曲が流れると、
元気いっぱいかわいらしいダンスを披露してくれました。
玉入れでは、一生懸命玉入れをしている様子が見られました。
子供達の投げた紅白の玉が、カゴにたくさん入っていきました。
この日のために、運動会の練習もたくさんしてきたと思います。
一人ひとりに拍手です。よく頑張ったね!

教養部 林

③ 2年:花笠音頭

山形県の民謡の一つ、花笠音頭。
「ハァー ヤッショー マカショー、シャン、シャン、シャン 」の合いの手で、
難しい振りをとても上手に踊ってくれました。

教養部 山﨑