2016年5月28日土曜日

児童引き取り訓練

5月27日(金)
児童引き取り訓練が行われました。

先日熊本で大きな地震がありました。
私たちの住んでいる地域には牛伏寺断層があります。
30年以内・14% 50年以内・23% 100年以内・41%
地震の発生する確率です。
熊本ではもっと低い確率でした。

「天災は忘れたころにやってくる」
天災はその恐ろしさを忘れたころにまた起こるものであるから
用心を怠らないこと、油断は禁物であるという戒めという意味だそうです。

いつ起こるか分からないこそ、訓練をしておくのは大事ですね。

防災部副部長 大場

2016年5月22日日曜日

親子文庫借り入れ

5月20日(金)
H28年度の親子文庫借入日でした。
市立図書館での借入班と、学校で図書袋用意班に分かれての作業。

まずは借入班。
図書館地下の書庫で、子供達に読んでもらいたい本を選びました。
事前に蔵書リストから借入候補の本をピックアップしてあったので、狭い書庫内でもスムーズに作業が進みました。
図書館職員の方にも「吉田小学校の皆さんは作業が早い‼」と言っていただきました。

続いて本を学校へ持ち帰り、図書袋用意班と合流。
図書袋・図書カード等の準備もバッチリで、すぐに本の振り分け開始。
あっという間に各クラスへ図書袋が届けられていきました。

平日の朝早くからの作業でしたが、役員さん達のチームワークと手際の良さのおかげで大きなトラブルも無く、無事に作業完了。
役員の皆さんお疲れ様でした。

5月24日火曜日から、親子文庫回覧開始です!
「子供だけでなく、大人にもぜひ読んで欲しい」と、役員さん達が丁寧に選んだ本達が各家庭をまわります。
親子のふれあいにぜひ役立って欲しいと思います。

学級部副部長 安部

2016年5月7日土曜日

吉田1区 れんげ草祭り

5月5日(木)
鯉のぼりが晴天の中元気に泳ぐ子供の日。
吉田1区恒例の、れんげ草祭りに校長先生、教頭先生もご参加頂き開催されました。

開会式の後、吉田太鼓の皆さんに盛り上げて頂きスタート!
子供達、パフォーマンスに魅入っていました。
れんげ草での遊び方を習いました。
中々出来ない経験です。
教えて頂きありがとうございました。

宝物探し、しっぽ取りゲーム!
元気いっぱい遊んだ後、保護者の皆さんと焼き肉と焼きそばを美味しく頂きました。
最後は、れんげ草が肥料になるように皆で刈って均して終了!
れんげ草は綺麗な花を見せてくれ、子供達と遊んでくれ、最後は肥料に。
楽しみながら勉強になりました。

夏のような日、少し日焼けした子供達。
元気な笑顔が見れました。
ご協力して下さった皆様、参加して下さった皆様、ありがとうございました。


吉田1区副支部長 田中

2016年5月2日月曜日

吉田5区 建部社例大祭子ども神輿
















4月29日(金)
吉田5区子ども神輿が 約180 人の参加で行われました。
各ブロック代表児童参加のもと神事がとり行われ、神輿がスタートしました。
「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声をかけながら、元気に地区内を練り歩きました。途中で少し疲れの見えた1年生もお兄さんお姉さんと一緒に最後まで行えました。
前日まで降り続いていた雨も上がり少し肌寒い気候の中でしたが、地域の伝統行事に参加して郷土愛を育む貴重な場となりました。

吉田5区副支部長 関原